24(金)、上の子は元気いっぱいに登校したのですが、お昼頃、発熱し早退…
24(金)、上の子は元気いっぱいに登校したのですが、お昼頃、発熱し早退しました。
39.0〜41.0と高熱で、
25(土)病院を受診した所、インフルエンザA型でした。
その夕方、下の子が咳き込み始め、
夜中に39.0…
うつってしまったかな、月曜日には病院の受診を考えていたのですが、
現在、鼻水に解熱しました。
下の子は金曜日天気が悪い中、お芋掘りだったので、
それで体調を崩したのか?とも考えています。
上の子は明後日に運動会(こちらは欠席が確定しているのですが)
下の子は水曜日に収穫祭、金曜日はみかん狩りと行事があります。
可能であれば、参加させてあげたいです。
このまま平熱が続けば、病院を受診し検査しなくてもよいでしょうか?
明日は休ませて、念の為自宅で様子をみるか、
検査するべきか悩んでいます…。
- ぴー(4歳11ヶ月, 8歳)
i ch
私ならですが、一度39度の高熱が出たのなら受診して検査お願いします!
りーくんらぶ
わたしなら下の子も検査します!
その方がスッキリするので💦
コメント