※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Eちゃん
子育て・グッズ

年子の子育てってやっぱり、上の子を優先的に見てるのでしょうか?下の子…

年子の子育てってやっぱり、上の子を優先的に見てるのでしょうか?下の子が生まれたばかりで、目を離すのが怖いのもあって下の子が寝てる時や家事する時以外は主人に上の子を見てもらってます。なかなか上の子と遊んであげれなくて、自己嫌悪してしまいます。年子を子育て中のみなさん、どうなされてるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は旦那がいる時はミルクとかオムツ寝かしつけを旦那にやってもらってその間に上の子と散歩に行ったり遊んだりしてました!!

☺︎

上の子優先にしてました🙌🏻🙂‍↕️上の子を巻き込みながら下の子のお世話をして、2人の距離感を縮めつつ、上の子を褒める機会も増えたり☺️

ひーな

うちも年子です
昼間は下の子見ながら、上の子と遊んだりしてましたけど、夜の寝かしつけの時は、旦那さんに下の子を任せて上の子に絵本を読んだり、2人だけの時間を積極的に作るようにしてました^ ^

少し大きくなったら抱っこしながら遊んでました笑
下の子はたくましく育つと思います笑