3人目迷っています!2人目産後から子宮内膜症がひどくなり、ヤーズ→ヤ…
3人目迷っています!
2人目産後から子宮内膜症がひどくなり、ヤーズ→ヤーズフレックス→ジエノゲスト内服していました。
ジエノゲストの副作用が辛く、今は休薬してヤーズフレックスに戻す予定です。
ですが今の休薬タイミングでもう1人欲しいなと思い、基礎体温測っている段階です。
PCOSもあるので2人目は授かりにくく排卵誘発剤など使用しました。
なので3人目も授かりにくいとは思っています。
旦那と話していますが旦那はなかなか3人目には前向きではありません。
私はもう一度、大きなお腹で我が子が育っていくのを感じたい、出産を乗り越えた先の喜びを味わいたい、もう一人子どもがいたら絶対に楽しいし、幸せだ。というなんとも漠然とした考えしかなく、現実的なところまで見れていない気もします。
金銭面的には私が働き続ければなんとかギリギリでやっていけると思います。
みなさん、3人目を産む決断をした理由はなんでしょう?
産まれて子育てをされている方は3人子どもがいるとここが幸せ!ここが大変!などの意見を聞かせてください🥺
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント
キキ
赤ちゃんが可愛くて、羨ましくて、、もう一度子育てしたいなと思いつつ迷っていました。
迷う理由は、将来の金銭的な心配と、子宮頸がんで手術したためです。
ただ、リスクがあっても産みたいなと思い、あとは勢いで決めました。
3人目はとてつもなく可愛く、最高に幸せです😌
家も賑やかになり、笑顔がたえません😆産んでよかったです!
大変なこと、特になかったです!😂✨✨
はじめてのママリ
わかります🥺✨
赤ちゃん見かけるたびに「かわいいなぁ、いいなぁ🥺」と思う日々で、もう一度我が子を抱っこしたいなという思いが強くなります。
勢いも大切ですね。
キキさんのコメントを見て、私の漠然とした「3人いたら絶対に幸せだ!」という思いは間違いではないな!と思ました🙂↕️🩷
授かりものなので過度に期待せず、妊活していこうと思います!🕊️