細かいことを逐一言ってくる旦那さんいる方どのようにしてこちら側の怒…
細かいことを逐一言ってくる旦那さんいる方どのようにしてこちら側の怒りやモヤモヤ鎮めてますか…?
私は人だから間違いはうっかりなんてよくあるので細かく言いません。洗濯の干し方や洗い物の仕方もちょっと違ったり、汚れが残っててもやってくれたことに対して何も言いませんし気にならないです。
逆に旦那のが気にするのでだんだんと指摘されて疲れてくることが増えました。(干し方が違う、干し方が甘い、これ洗った?まだ汚れついてる、部屋掃除いつした?埃すごいなどなど)
今回は私と旦那の間で伝達ミスがあり、事前に旦那へ頼んだのですが引き落とし口座にお金を入れ忘れてしまい月曜引き落としが間に合わないかもしれないということで少し言い合いになりました。
手数料かかるのがもったいないのは私もわかってるので、事前に旦那に伝えてました。
土日ですが、移し替えないと引き落としできないので入れ替えてくると伝えると手数料かかるから月曜にしろと言われましたが、それだと再引き落としをしてくれないところなので今日しかないと伝えると舌打ちされ「じゃぁ言ってくりゃいいじゃん。自分のせいじゃん。」と言われました。
たしかに自分のせいですが、そこまで言うことかな…とだんどん思てきてしまいました…
- まま(1歳0ヶ月, 2歳4ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント