※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユッコ
子育て・グッズ

寝返り返りできず夜泣き。対策と寝返り返りの時期は?

寝返り返りできなくて、夜中泣いてしまう💦
何かいい対策ないですか??
そして、寝返り返りっていつできるようになるんですか?

コメント

AI

寝返りできるようになってからは布団の下に毛布をくるくるして置いて、坂をつくって寝返りできないようにしていました😩💦
うちは寝返りしてから1ヶ月くらいかかりました✨

  • ユッコ

    ユッコ

    逆に寝返りができなくて泣かないですか??

    • 6月20日
  • AI

    AI

    泣かなかったです🤢💦
    日中これでもかってくらい寝返りしてたからかもしれませんがm(_ _)m

    • 6月20日
ミキティー

日中、寝返りコロコロさせて、夜は寝返り出来ないように左右にタオルをはさんでました。

  • ユッコ

    ユッコ

    枕を置いて寝返り出来ないようにしたら、泣くんですよね…
    ここ2.3日、寝返りして泣いては戻しの繰り返しでほぼ寝れてないんです…(泣)

    • 6月20日
あんこ

うちは寝返り出来るようになって1ヶ月近く経ちますが寝返り返りは出来ません、、、
その前にうつ伏せで寝ることを覚えたので泣かなくなりました。

  • ユッコ

    ユッコ

    うつ伏せで寝れるようになってくれたなんていいですねー☆

    寝返りできるようになってから、もう1ヶ月経つんですよね😰

    • 6月20日
  • あんこ

    あんこ


    うちはずっとやらない気がします。
    たぶん出来るはずなのに、必要性を感じてないようなので、遊ぶようになってからなのかなと、、、

    • 6月20日
ひか

寝返りもそうですが、寝返り返りも個人差があるのでなんとも言えないですね💦
おそらく5ヶ月か6ヶ月くらいの子が多いと思いますが、うちの子は8ヶ月で寝返りが9ヶ月でした( ゚д゚)つまり寝返り返りが先でしたよ!
ユッコさんのお子さんも寝返りが遅かったのではないでしょうか?
そのうち出来るようになるかと思いますが、うちも寝返り返り滅多にしないので、うつぶせで起きてはないてます(´・_・`)笑
寝返りしないように寝かせてみたらいいかもしれませんね!

  • ユッコ

    ユッコ

    うちは、6ヶ月くらいで寝返りして、今、8ヶ月ですが、寝返り返りできないんです…
    もう少しの辛抱ですかね💦
    寝返り出来ないように、壁側に寝かせて、反対は、私がくっついて寝てるんですが、無理やり寝返りしようとして、それでまた泣くんですよね😔

    • 6月20日
  • ひか

    ひか

    そうなんですね💦
    ナカナカ寝れてないとこのとで辛いですね(´・_・`)うつぶせでは寝てくれないんですね。
    そのうち出来るようにはなるんでしょうけどね💦
    寝付いてから布団に置いても寝返っちゃうんですね。
    昼間に教えてみたらどうでしょうか?意外と教えると覚えてくれることもありますよ!(^^)

    • 6月20日
deleted user

うちは、うつ伏せ好きだったので、寝返り返りができずに泣くことはありませんでしたが、寝返りは3ヶ月、寝返り返りは11ヶ月でした。笑