※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳代の子ってまだママの服噛んだり、引っ張ったり食べたりしますか?冬…

1歳代の子ってまだママの服噛んだり、
引っ張ったり食べたりしますか?

冬服で、ファー素材(ほぼ毛😂)のコートを
来月買いたいのですが引っ張って毛が抜けて
手にたくさんくっついたり食べたりしますかね?

そもそも抱っこの摩擦とかで毛が抜けちゃうか、、

今年はやめておいたほうが無難でしょうか🥲?

コメント

はじめてのママリ🔰

個人差あるとは思いますが、1歳過ぎはまだまだ食べる時期かなと…

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんみたいに口に入れてアムアムというよりは噛みちぎろうと口に入れてくることはあります!
手を引っ張ってどこか行きたい時も服が引っ張られる時あります
ファー素材の服気にせず買いました!
少し抜けたけど仕方ないです笑見なかったことにしました😃

はじめてのママリ🔰

抱っこしてると首元引っ張られるのはまだまだあります、、、
コートはロング丈ですかね?
私は足元に立ってる息子にしがみつかれて服引っ張られるのも良くあるので、ロング丈だとそれもあるかもと思いました😂

はじめてのママリ🔰

1歳5ヶ月まだまだ何でも口に入れます😂
服で鼻水やよだれ拭かれます😭
大きくなるにつれて余計な事ばかりします
が、私は気にせず買います😆