コメント
はじめてのママリ
したことないですね😅
とかげ
お会計別はしないんですか?🤔
-
な
個別会計できないとこです!
- 2時間前
晴日ママ
自分の食べた金額しか払わないです笑
みんなそうですね🥹
たまに
ご飯のあと話し足りなくてポテトとか追加で頼んだら
それは割り勘です笑
-
な
きっちり割り勘してますか?
- 2時間前
-
晴日ママ
ママ友がみんな私より10歳以上上なので
その人たちの出方を見てます🤣
がきっちり割り勘が多い気がします🤔- 1時間前
-
な
そうなんですね!ありとうございます!
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
基本自分が食べたものは自分で計算するのですが、自分が1997円とかだったら2000円渡してしまいますが、こちらが2000円でいいよ〜とは相手には言いません🥹
もしわたしがまとめて会計するときはきちんと3円お返しします🙏
いいよ〜って言われたら頂いちゃうかもしれないし、次はわたしが多めに出すとかするかもしれませんが、私は割とときちんと割り勘したいタイプです☺️
-
な
わざわざ2003円頂戴〜とかより2000円でいいよのがいいかなと思ってました( ; ; )1円玉都合よく持ち合わせてることなんて人によるかなと思って💧
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
少なく言ってるなら、あちらが3円渡すね!って言えばいいだけの話しなので価値観違うとまで言われなくてもいいですよね💦
でも、持ち合わせてるかもしれないので、そこは〇〇さんは2003円だよ!とは伝えてもいいと思います😊
2000円でいいよ!だけだと本当の金額知らないでモヤモヤしちゃうのかもしれませんので💦- 1時間前
な
いつもどんな感じですか?
私も気にしないってかどうでもいいタイプで100何円とかでもどっちでもよくて自分があったら大きい数(2000円)でいいよ〜と言ったらその日の夜にお金の価値観が違うからご飯行くのはこれからやめようと言われました( ; ; )