※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が毎週土曜日に家に友だちを呼んでゲームをします。現在妊娠29週の初…

夫が毎週土曜日に家に友だちを呼んでゲームをします。

現在妊娠29週の初マタです。夫が毎週土曜日の21時から3時頃まで友だちを家に呼んでゲームをします。寝室は1階で夫たちは2階で遊ぶため音はそこまでうるさくありませんがやはり気は使うし少しの物音や声で目が覚めてしまいます。夫は元々多趣味で釣りに出かけることが多かったのですが妊娠を機に控えて貰っていました。我慢ばかり強いるのも良くないと思い、家で遊ぶ分には構わないかと自由にさせていましたが毎週ともなると・・・。私はシフト制の仕事をしているため日曜日が仕事のことも多々あります。妊娠中でただでさえ眠りが浅く夜中に目が覚めてしまう状態なのに他人が家にいる状態でゆっくり休めません・・・。
常にゲームのことを考えているようでお腹の子の話をしても聞いてるようで聞いていません。

拙い文章で申し訳ありません🙇‍♀️
夫へ少し控えて欲しいことをやんわりと伝えたいのですが、どのように伝えれば理解してもらえると思いますか?アドバイスお願いします🥲

コメント

ラティ

妊娠も後期に入ってきて、満足に寝れない日もあるから毎週は申し訳ないけど、、とハッキリ伝えるのがいいと思います🥺
常にゲームが頭にあるようでは今後の事も考えものだと思います…😖