友人からの誘いの断り方。「〇日に〇〇と飲むから一緒にどう?」とLINEが…
友人からの誘いの断り方。
「〇日に〇〇と飲むから一緒にどう?」とLINEが来て、その日は旦那が社員旅行でいないからごめんねと断ったんですが、
さらにLINEで「ちゃんと日にち決まってないから前の週でも次の週でもいいよ」と来ました。
産後から夜に飲みに行ったことがなく、というか旦那が帰って来るのが20時頃でそこから電車で30分以上かかるところへ行きたくない、飲むより早く寝たいのが本音です。
数年前に少しパニック障害のような事があり、1人で電車移動するのも怖いというのもあります。
友人にはパニックの事は話してません。
これを機にちゃんと伝えた方が良いですよね?
- まーこ(3歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
それはそれで迎えに行くよとか言われそうなので旦那が帰ってくるのが遅いから難しいとハッキリ断っていいと思います💡
ていと☆
信頼できる方なら言うと思いますが、そこまで信用できる友人でなければ私なら言わないかもです。
最近、子供の保育園?幼稚園?で必要なものがあって夜にコンビニに行ったんだけど夜の雰囲気が怖くてそれ以来夜、1人で出歩くのが怖くなったからごめんと言うと思います。
私自身の経験談です 笑
-
まーこ
夜の1人歩きが怖くなってしまったんですか!?それも精神的なものなんですかね。
友人は正直に言えばわかってくれる人だと思うので言ってみようかな。
ありがとうございます😊- 4時間前
-
ていと☆
特に精神的なものとかではないのですが、当日20時以降には寝かしつけのため外に出てなかったんです。
それである日、どうしても必要なものがあり買いに行ったときに真っ暗闇の中を歩いてる気分になり怖くなりました(電灯は普通についていたのに)
気兼ねなく話せる友人なら言っちゃうと思います- 4時間前
-
まーこ
久しぶりだっから怖くなってしまったんですかね。
何でも話せる人ではあるので伝えようと思います。
ありがとうございます。- 4時間前
はじめてのママリ🔰
夜に飲みに出歩くのは難しいけど日中ランチとかなら都合つけれるならそう伝えてみてはどうでしょうか🙂
-
まーこ
こないだお昼頃友人が1人で家に来る予定だったんですが、猫が亡くなったばかりで寝不足だったり精神的にしんどくて断ったんですよ。
だから夜はどう?ってLINE来たのかなーと。
でもやっぱり夜は無理なのでまた2人でお昼会おうねって事にしとこうかな。
ありがとうございます☺️- 4時間前
ママリ
その友人がどれくらいの仲なのかにもよるかもしれないです💦
昼間などに時間をずらしてでも会いたい友達なのであれば、パニックのことも伝えて土日の昼などに会います😊
別に今後も会わなくていい関係なのであれば、「旦那帰ってくるの遅いから夜はむり」って断ります。
-
まーこ
仲は良いです。なんでも話せる感じです。
ちゃんと伝えないとまた夜誘われますよね。今まで言わなかった私もいけなかったなと思いました。
ありがとうございます☺️- 4時間前
はじめてのママリ
息子が私じゃないと寝ないから、旦那が私が飲み行くのに嫌な顔するんよね〜🥲
私もまだそんな息子置いて飲みに行く勇気なくてさ😭
飲みに行きたい気持ちは山々なんやけど…😣今後行けるようになった暁にはこっちから誘わせてー!
みたいに言います😎
-
まーこ
ちょっととはぐらかす感じですね😂
「こっちから誘う」と言うとあちらからは何もないから便利な言葉ですね。
ありがとうございます☺️- 4時間前
まーこ
強引な人だと「じゃあ車で迎えに行くよ」って言いそうですよね。友人もそんな感じかも知れません。
夜はごめんねーと伝えたらもう夜の誘いはこないだろうから良いですね。
ありがとうございます☺️