※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎
ココロ・悩み

子供を預けて遊びに行くことについて、皆さんはどう思いますか。預ける相手とは仲良く、相手の子を預かることもありますが、遊びに行くのはためらいます。

知り合いとかに子供預けた事ないけど
預けてまで遊びに行くってどうなんだろ。

日付的に昨日の話なのですが
旦那と旦那の甥っ子.甥っ子の友達数人
旦那の後輩達がラウワン行くと言うので
「行ってらっしゃい」と言ったら
「たまには一緒に行こうよ」
「○○に少しだけ預けよ」と言われ
娘の年齢的に入れないからと断り
ラウワン自体行くのやめたのですが
預けてまで遊びに行くのはな…と思ったのですが皆さん的にはどうですか?

娘産まれてから全然遊びに行っておらず
預けようとしてた相手は仲良くて
相手の子を月に数回預かる仲です!

コメント

ままり

私なら実母以外に子供預けるのは無理です!
ましてや知り合いの子供を預かるのも自分の子供を預けるのも無理です!

  • 𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎

    𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎

    なるほど!

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    預けるのが無理=たまにでも遊びに行くのでも預けるのはなしということです!

    • 1時間前
ままり

遊びに行くの理由で知人に預けるの申し訳なく感じてしまいます💦
今まで親に預けたのも、子供の入院で仕方なく数時間だけお願いしたことしかないので、よほどのことがないと知人に預けようと思わないです。

  • 𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎

    𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎

    私まだ親にも預けた事ないので預けるのはな…って思うんですけど旦那はたまにだからいいじゃん!って感じで💦

    • 1時間前
ぽてと

遊びが理由で友人に預けるのは無しかもです…
実感とか一時保育ならまだしも…

  • ぽてと

    ぽてと

    実感▶︎実家 の間違いです😂すみません😂

    • 2時間前
  • 𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎

    𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎

    たまにだからいいじゃん!って言われて、相手の子もたまーに遊びに行くって理由で預けてくるので1回位はありなのかなーと思ったり。。。

    • 1時間前
  • ぽてと

    ぽてと

    ご友人の子を預かっていらっしゃいますから、お互い様でそれが成り立つのであれば全然問題無いとは思います!
    私自身は友人のやむを得ない事情で数時間だけ子ども預りを買って出たことがありますが、遊びで預け・預かりをしたことは無いので私自身は無しというだけで😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

知人に預けてまで遊びに行きません🤣
親にも病院や上の子の行事や車の急な故障かな?で預けたくらいです。私の旅行と上の子の行事が重なって下の子は託児所使ったことはありますが(旦那は子供の行事)、たまーになんて次元でもないので…なので、回答するなら「なし」です💡

  • 𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎

    𝓜❀𓈒𓏸︎︎︎︎

    なるほど!

    • 1時間前