※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
住まい

団地でゴキブリの時期にゴキブリ めちゃくちゃ出るんですがブラックキャ…

団地でゴキブリの時期にゴキブリ めちゃくちゃ出るんですがブラックキャップ、コンバット、いなくなるスプレー、ホイホイ、ホウ酸団子、何やっても普通に歩いてたり、赤ちゃん産まれてます。
出ない時は1.2週間でなかったりもします。
去年もそうでしたが今の時期ピークみたいで1日5匹くらい出たりします😭

汚部屋とかでもなく、子供の食べこぼしが散らばりやすいですが1日3回くらいは掃除機かけます。
業者呼ぶお金もないので上記以外に何か対策ないでしょうか…

みんなブラックキャップ効くって言うけど、実感したのはゴキブリが初めて出た頃とか、最初の頃だけでした。
今は新しいの置いても近くを普通に歩いてます。笑

コメント

あみ

バルサンも焚きましたが、そのあと数時間の間に何匹も元気なの出てきました!

ママリ

近隣の部屋が汚部屋とかではないですか??
ブラックキャップも期限守って取り替えてもダメですか??
数が多すぎて太刀打ちできないんですかね、、、
バルサン たいて、ブラックキャップ水回り、各部屋満遍なく置いて、通気口は通気口に貼れるシートを全部貼って、穴という穴を塞いで外からの侵入を防ぎます

はじめてのママリ🔰

私はGがほんとに無理な人で、一匹出ただけで業者を呼びました。笑
その業者の方が本当に親切に色々教えてくださって、やっぱり市販品だとブラックキャップが1番効くと言ってました。
でも、それでも出てるんですよね…
どこかで汚部屋などがあって繁殖してるんですかね?
対策としては侵入経路の配管などのスキマをパテで埋めるとかですかね…