※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月 ママ以外にニコニコ生後6ヶ月の赤ちゃんを育てています。ママ…

生後6ヶ月 ママ以外にニコニコ

生後6ヶ月の赤ちゃんを育てています。
ママ以外の方が好きそうで、パパや他の人があやすとよく声を出して笑います。
私があやすと、ニコッとはするんですが他の人よりヒットしないなあと思います...

人見知りや場所見知り、後追いもないです。
たまたまかもしれませんが昨日、他の人といてご機嫌だったのに私のところに戻ってきたときにぐずってしまいました。

たまにする夜泣きはパパじゃ泣き止まなくて、私だと泣き止むとかあるんですが本当にママじゃなきゃダメなのってこれくらいです、、

平日の昼間はずっと2人きりで、テレビも見せずに構ってあげるようにしてるんですが母親認識されてる自信がないです😭
どうしたらいいんでしょうか?

ずっとこのままだと発達不安だなあと思ってしまいます🥲

コメント

ひな

うちの子も人見知り全くなくパパにはゲラでも私には全くって時期ありました😂
まだ6ヶ月だと認識しているのか難しい所があると思いますがうちの子は1歳半くらいで確実に母親認識してくれるようになったと実感しました😂