コメント
みあ
全く同じ状況でびっくりしました。11ヶ月の娘が階段から落ちて下の前歯が2本抜けました。同じく再植はできず、永久歯が生えるのを待つしかないと言われました。
調べると義歯を使う方法もあると書いてあり歯医者に聞きましたが、そこの歯医者は自然な成長を妨げるような治療はしないほうがいいとの回答でした。他の歯医者にも行ってみようか迷っているところですが、どっちにしろまだ小さすぎて何もできないのでしばらくこのままです…
私も本当にショックで立ち直れないので痛いほど気持ちがわかります。
シオ
それは本当に大変でしたね!!
歯以外は大事には至らなかったのが幸いです!!
いくら気をつけていても、1秒の間にそういう事起こりますよね…複数お子様がいたら余計に😭
どうしようもない事ってあるんでしょうが、この低年齢はまだまだ親の不注意だと自分を責めて責めて…責めても歯は戻ってこないんですが。
夫が仕事がらこういう子供を山ほど見てきたと言っていました。上前歯が下唇を噛み切って貫通しぶらぶらになっていたり、それこそ失明したり、脳への損傷がひどくてこれからの生活が大きく変わってしまったり…それに比べたら確かに、確かに最終的にはリカバリーのきく事故なんでしょうが。
それでも母は自分を責めますよね😭
もう16本も!でもその2本に抑えられたのは不幸中の幸いです、4本いっててもおかしくないです💦
上の歯に比べたら気になりにくいと信じたいです。
ありがとうございます!歯医者さんの言葉私も救われました😢
なるほど、少しづつ隙間を埋めるように動くということですね!
ちょっと歯の隙間大きめな子かなーくらいになるといいですよね💦
嫌がるとなると外せない器具になるんでしょうが、、いやがらず歯医者さんで口を開けてくれるようになるのはいつのことやら、、。
シオ
夜分にご返信ありがとうございます( ; ; )
辛さ共感してくださるだけでも少し気持ちが楽になります。
上の子も年とても近いですね!
階段も2段目くらいで、私も見ていたのに間に合わず、、もう後悔と自責と辛さで今日なきつづけています。。
頭じゃなくてよかったと思いたいのですが、嬉しそうに笑う息子のかわいい歯がもう見れないと思うとたまらなく辛くて。。
真ん中の前2本ですか??
やっぱり乳歯の完全脱臼って珍しいことじゃないんでしょうか。。
義歯の見ました!着脱可能のですよね?
確かに誤嚥も怖いし、何より自分で外してしまうし。。
息子は元々まだ3本しか生えていなかったので今一本だけで、どちみち柱になる歯がないのでしょうがないのですが。
小児歯科とかやはり専門のところじゃないと難しいんですね。
みあ
私も同じ境遇の方に会えて救われました🥲
うちの子なんて一番上から踊り場まで落ちました…まず真っ先に頭を心配しましたが、まさかの歯のほうがひどいことになっていてパニックになりながら歯医者に行きました…私は2週間前のことですが、今でも思い出して泣いてしまいます。
歯医者の先生に言われました。子どものこういう事故って本当に多くて今まで何回も見てきたから、自分だけだと思わないで。歯はなくなってしまったけど必ずいつか永久歯が生えてくるから。脳とか目とか一生残るような怪我じゃなくて良かったと思うよ。と…私も本当にそれはそう思うけど、でもやっぱりつらくて…😭笑うたびに歯がなくなった口を見て落ち込みます。真ん中の2本です。うちの子歯が生えるのが異様に早くて、もう16本くらい生えてて…そこの2本だけないのが辛いです😢
義歯は早くて3歳からと書いてあったし、保険も効かない、何より子どもが嫌がると書いてあったのを見たので現実的じゃないのかな…と思っています。
歯医者の先生にもママリでも聞きましたが、歯は空いてるスペースに寄ってくるそうで、歯が1本抜けてしまったお子さんはそのスペースを埋めるように均等に生えてきていて抜けたことがわからないくらいになっていました!将来的な永久歯の歯並びの心配はありますが、今の見た目的にはそうなって欲しいなと思っています…😢
シオ
下に返信してしまいました!