※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

出産予定の産院は産後に夫婦でお祝い膳を出してくれるのですが、それを…

出産予定の産院は産後に夫婦でお祝い膳を出してくれるのですが、それを旦那に言ったら俺はいいや。と言われました。周りはみんな夫婦で食べてる中で私に1人で食べろってこと?ってなりました。曜日も週に3日ある中から選べて時間帯も確実に仕事が終わっている時間帯に設定されています。
しかも理由が俺はそんな柄じゃ無いしと言われて意味がわからないです。多分いつもはお酒を飲んでその後にご飯を食べるのにお酒飲めないのが嫌なだけでは?と思っています。普通その日くらい我慢してくれるものですよね?
来なかった旦那さんいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは里帰り(飛行機の距離)かつ自然分娩で生まれる日がわからない&お祝い膳の日付も選べなかったので
旦那これませんでした

うちの病院の場合ですが、ほぼ夫婦で来てました!来てなかったのは私含めてふたりくらいです。旦那さんがこれなかったところはお母さんが来てくれてました(うちも一人は寂しすぎるのでお母さんに来てもらいました)

なあ

わたしが産んだ産院はそもそもお祝い膳は母親の分のみでした!
ただ丁度面会の時間に部屋に料理が運ばれてきたので
少しおすそ分けしましたが🥺

すごい豪華なご飯ですし、食べれるなら夫婦で食べたいですよね😭