※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

冬の保育園での服装はどんな感じにしていますか?4月に0歳児で入園したの…

冬の保育園での服装はどんな感じにしていますか?
4月に0歳児で入園したので冬の保育園着が分かりません💦
今は薄手のロンTを着ているのですがもう少し寒くなったらトレーナーとかですかね?
裏起毛はダメな保育園です😌

コメント

ひまわり

娘の保育園は薄着を推奨しているので、部屋では真冬でもロンTでした☺️
もちろん外に出る時はジャンパーを羽織りましたよ!

はじめてのママリ🔰

裏毛トレーナーを毎年買ってます☺️

キャミソール肌着+ロンT+トレーナー
にしていて、暑くなったら先生がトレーナー脱がせて調整してくださっています✨

ママリ

半袖肌着、トレーナーでした!
保育園は温かいので先生が調整してくれました☺️

はじめてのママリ🔰

保育士です。
地域にもよるかもですがロンTが多めですかね!真冬はトレーナーも多いです!
ただ、0歳児クラスだと凄い寒い日は外遊びしなかったりもしますし部屋は暖房ついてるのでそこまで寒くないですよ〜!