以前、たんす貯金(娘のお祝いで色々な人からもらった約50万ほど)がなく…
以前、たんす貯金(娘のお祝いで色々な人からもらった約50万ほど)がなくなったと質問した者です。
続きです。みなさんに警察に相談してみると旦那に言ってみてわ?というご意見が多く言ったのですが、旦那にはまったく効かずしてみなーって普通に返答され終わってます。
その後も50万無くしたなどふざけてですがからかってきたりも多々ありました。
その後旦那の金のネックレス約売れば30万くらいらしいのですが、それを家の中でなくしたと大騒ぎしており、そのままなくなったままです。笑
しかし、それを私が今日見つけました!!!!旦那には言ってません。無くなったままだと思っています。私がたんす貯金していたお金は本当に私の勘違いでどこかに捨ててしまったことも1%くらいであるかもですが、お祝いの袋すら全部とっておいたのでその可能性はないかと、、そうなると旦那がとった、、?という感じで今はおもってます。
その代わりに旦那の金のネックレスを内緒で売っちゃおうかなとか考えてます‥笑(結婚指輪も婚約指輪も貰ってないし、結婚式もあげてないし、子どもの出産費用も割り勘だったし‥😂)
流石にやばいですかね??
- ママリ
ママリ
それで旦那さんが警察に相談しようってなったらヤバい気がします😱
桜
以前の投稿も見ました!
ご主人のこと信用されていないようですし、怪しいと思っているみたいなので、もう割り切って金のネックレス売っちゃいますね🤣!
もしご主人が50万取ったのなら、ネックレス売ってもざまあみろですよ😤
はじめてのママリ🔰
確実にご主人が50万盗ったのなら売っちゃえ〜!と思いますが、そうじゃないならずーっと言わずに隠しておきます😂
50万出てきて自分の勘違いだった〜!ならその時に返します!
なので、自分のものがお互い手元にない状態を作り続けます🥹
はじめてのママリ🔰
前回の投稿を見てないので分かりませんが、安易にご主人を探るようなことはせず、そのまま本当に警察で良いと思います🧐
とったのがご主人であれ他人であれ、大金が失くなった事実は変わらないので…。
あと、ご主人のそのネックレスは結婚後のものですか?結婚前のものですか?
結婚後、夫婦共働きの上でご主人が勝手に家庭の貯金使って買ったものならまだ…という感じですが、
専業主婦だったり、結婚前のものだったら勝手に売ったら普通にやばいので、それ次第でしょうか。
働いたお金は夫婦であっても働いた人のものが基本なので、オートで夫婦2人のお金にはなりません。
合意している部分だけが共有財産とみなされることがある。というだけなので…。
家の中でお金のことを疑わないといけないのも辛いですね🥲
コメント