コメント
はじめてのママリ🔰
全然よくあることだと思いますよ!
6歳の長男もいまだに〇〇くんって自分のこと言うときあります!
はじめてのママリ🔰
息子が自分のこと〇〇くんと言ってましたが5歳になる頃に周りに影響されてか『俺』というようになりました😂
-
はじめてのママリ🔰
上の子も名前呼びだったのに、年長あたりから「おれ」と言うよになりました…🥲
男の子は俺だったり僕だったりですが、女の子ってどう変わっていくんだろとちょっと楽しみです🥹- 2時間前
はじめてのママリ🔰
わたし自身なのですが、小学生まで〇〇ちゃんって自分で言ってた記憶があります😂
その後中高生まで呼び捨てで名前で呼んでました😇ちょっといたいですね、笑
高校でバイトを始めてさすがにわたしと言うようになりました笑
親からもとくに何も言われなかったのでこうなったんだと思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
家族内なら全然名前呼びいいと思います🙆🏼♂️
私も妹と会話する時はあだ名で自分のこと呼んでます🤣(〇っちゃんみたいな感じで…笑)
自分の名前をそもそも〇〇ちゃんだと思っている可能性もあるので、来年くらいから少しずつやめさる方向にしようかなと思います😫💦
30歳で自分のこと名前呼びのママ友がいるので、そのレベルになるともはや尊敬です🥹- 2時間前
はじめてのママリ🔰
6歳でも継続中なんですね…😭💦
幼稚園に通い出したので、外ではそろそろやめてほしいな〜と思っているところです🥹