コメント
はじめてのママリ🔰
ままりぃさんの理由で買われるの、全くおかしくないと思いますよ🥺
わたしもベビが飲み残して張るときや、ベビ預けて出かける時用に搾乳を保管しておきたいと言う理由で搾乳機使ってます!
搾乳したものは常温なら4時間、冷蔵で24時間、冷凍で3ヶ月もちます!
すぐに使わなければ母乳フリーザーパックに入れて冷凍してます。
わたしは時々しか使わないのでピジョンの手動の搾乳機を使っています。
一日に何度も搾乳するなら電動の方がいいかもしれません🤔
両乳分はいらなかったです。
交互に搾乳してました!
パーツが多くて洗うのは面倒ですがすぐ慣れました😊
ままりぃ
ありがとうございます!
手で絞るやつだったんですね!よくとれましたか?
常温であげる場合や、冷蔵の場合は、どのように温めますか?湯煎?
質問ばかりですみません💦
はじめてのママリ🔰
胸のコンディションによって取れる量はムラがありました😂
37度のぬるま湯で温めます!
ままりぃ
なるほど!熱湯じゃダメですもんね💦
ありがとうございます?
はじめてのママリ🔰さんの搾乳の理由も、私にも当てはまりそうなので、搾乳機購入を超前向きに検討していきます😄
ままりぃ
何度もごめんなさい!
外出先で搾乳された母乳飲ませるときはありましたか?
その場で絞ってあげるのはできそうですが、
冷蔵のものを保冷剤で持っていき、外出先であたためるのは難しいだろうなと思っているのですが。
はじめてのママリ🔰
保冷の問題があるので外出先で搾乳をあげたことはないです〜😭💦💦
ままりぃ
ありがとうございます!
最後までご丁寧に、お早い返信助かりました!!
はじめてのママリ🔰
いえいえ、母乳育児大変ですがお互い無理せずやりましょうね✨