※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
ファッション・コスメ

子供のおでこのニキビが増えて困っています。洗顔はニキビ用を使い、皮膚科でクリンダマイシンゲルを処方されました。前髪が触れることが原因かもしれず、洗顔や前髪を上げることを考えています。お菓子を毎日食べるのをやめた方が良いでしょうか。ニキビを早く治す方法があれば教えてください。

子供が最近おでこに小さいニキビがプツプツたくさんできて、どうしたら綺麗になるでしょうか😭?

洗顔はニキビ用の泡洗顔を使っています。

今日皮膚科に行って塗り薬(クリンダマイシンゲル)を処方されました。

前髪ぱっつんなので、前髪が触れるのも原因でしょうか。
おでこが広く学校でデコ出しは恥ずかしいので、土日や学校から帰ってきたら洗顔して前髪あげるのがいいのかなと思っています。

それ以外に、ジュースは外食の時くらいしか飲まないのですがお菓子は毎日食べるし甘いのが好きです。

ニキビがはやく治るように〇〇したらいいよ!とかあれば教えてください😭
(洗顔ジェルがいい・朝昼晩できるだけ洗顔したほうがいい・ピーリングがいい・お菓子やめて果物がいいなど)

コメント

はじめてのママリ🔰

中学時代すごい量のニキビに悩まされたものです🙋‍♀️

1番は食事です。
揚げ物を食べるな!とかではなく、量をちゃんと意識するだけで大丈夫です。現代は脂質が多くなりがちなので、思ってる以上に脂摂ってたりします。
思春期はどうしても皮脂分泌が過剰になるので、脂質量は特に気をつけてあげてください。
あと、炭水化物不足も皮脂分泌を誘発しますから、お米の量も大切です。

お菓子も悪ではないので、一旦トータルカロリーで見てあげたら十分かと思います。

あとは保湿ですね。
ニキビならゲルタイプの保湿が良いと思います☺️
ニキビ向けによく入ってるエタノールはお子さんには刺激になるかもしれないので、できれば入ってないものの方が良いです。
私のおすすめはアースケアです◎

洗顔はやりすぎ禁物、夕だけで様子を見て、ひどく乾燥したりしないようであれば朝も取り入れていいかもしれません。
夜の保湿剤が酸化して、その油分がニキビを作ったりします。

「辞めさせる」よりも「調整する」くらいの感覚で十分かと思いますよ✨