※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ1歳になる子がいます。最近全く体重が増えないのですが大丈夫で…

もうすぐ1歳になる子がいます。
最近全く体重が増えないのですが大丈夫でしょうか。

8月25日 8850g(生後10ヶ月手前)
9月25日 9040g(生後11ヶ月手前)
10月25日 9070g(1歳手前)

コメント

はじめてのママリ🔰

動きが活発になり、ちょうど授乳、ミルクが減る時期なので仕方ないですよ❣️
朝ご飯、朝おやつ、昼ごはん、15時おやつ、夜ご飯、寝る前に授乳やミルクってリズムになりますね!
お誕生日きたら牛乳をあげられますね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    授乳回数がまだ全然多くて……減らしていってる最中だったので心配だったのですが、そう言って下さり安心しました💦
    牛乳も確かにあげれますね……!

    • 1時間前
はじめてのママリ

息子もその頃はほとんど増えなかったです🙌🏻ハイハイだったり、早い子だと歩いたりで活動量が増えるので体重増加が停滞することはよくあるみたいですよ☺️保健師さんに相談もしましたが、減ってなければ大丈夫と言われました👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    同じような感じだったとのこと、安心しました!

    • 1時間前
ゆきだるま

うち7ヶ月から1歳半まで微妙な増加でした。
今は身長が伸びているのではないですかね?
また、卒ミ後は増加が緩やかになりましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    最近測ってないので分からないですが、身長伸びる時期は確かにあるかもしれません💦
    まだ卒乳出来なさそうですが少しづつ授乳回数も減らして言っているので影響ありそうですね……!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

同じく11ヶ月男の子でうちの子6ヶ月からずっと7キロジャストです😂
増えて7.2キロで…
動きまくる今、極端な話500g以上減らなければいいそうです✨️
体重増やすのも維持するのも大変ですよねー…😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    500g!参考になります!
    おっしゃる通り、健康を維持するのって大変だなと感じます💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子成長曲線下の方で
もっと増えてないですけど大丈夫って言われたので
成長曲線の上の方ですし
全然心配しなくていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなのですね💦💦参考になります!

    • 1時間前