※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝る前のミルクはいつくらいまで飲んでましたか?どうやって飲まなくなっ…

寝る前のミルクはいつくらいまで飲んでましたか?
どうやって飲まなくなっていきましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今1歳2ヶ月
寝る前に100cc飲んでますが
ミルクきれたら終わりにします🧚

ままり🌻

1歳半までフォロミを哺乳瓶で飲んでて、哺乳類をマグに変える→フォロミを牛乳に変える、の手順で卒ミしました。今でも牛乳100ほど飲んでます!

S

上の子は10ヶ月半、
下の子は9ヶ月と1週間?くらいまで飲んで卒業しました👍

夜の離乳食でしっかり食べれるようになって、そろそろどうかな?で試しにお茶飲ませて寝かせたらすんなりいけて、夜中起きるとかも特になく朝までもったのでそのまま卒業にしました!

ママリ

1y1mで卒ミでした㊗️

ご飯の食べる量が安定したのと
本人は寝る前だけでしたがまだまだ飲みたそうにしてたんですがいつまでも辞められなさそうだったのでフォロミが無くなったタイミングで卒業させました笑

りりー

寝る前は10ヶ月くらいかな。寝る時間が早くて夕食後に飲んで終わりにしました。
ただ便秘になり…未だ1日350㏄ほどフォロミを飲んでます。
ちょうど今日哺乳瓶でなくても飲めるのがわかったので、とりあえず哺乳瓶を卒業です。
そして、来週から保育園ではミルク卒業するんで、1日あたり半分減って様子見かなーと思っています。目標的にはフォロミの缶が終わったら終わりにしたい…温めた牛乳とか飲まないかなーと思ってるとこです。