お店で走り回る子供、怖くないですか?😰以前はあまり気にならなかったの…
お店で走り回る子供、怖くないですか?😰
以前はあまり気にならなかったのに
妊娠後期に入り動きが鈍くなって急に反応できないのもあって
走り回る子供の存在が今はかなり怖いです😅
今日もイオンで買い物していたら、
子供がいきなり私の方向に向かっ走ってきました。
私は棚の商品みてたので通路の脇にいたんですけど…
何!?って思ったらスマホかなんかを落としたのかそれが滑って私の足にぶつかってきました。
すごい勢いで走ってきて拾って去っていきましたが、本当に2.3秒の出来事で早すぎて注意すらできませんでした。
身長が私の頭ひとつぶん小さいくらいの大きい女の子2人組だったので余計驚いて硬直してしまいました…😭
これって仮にぶつかられたらどうすればいいんですか?
近くに親が居そうにもなかったし、多分逃げられたらそれで終わりだと思うんですけど💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
妊娠してなくても怖いです😨
自分の子にぶつかりそうだし、自分にもぶつかってきそうだし、もしカートとかにぶつけられたら泣いて被害者ズラしがちだし…
もしぶつかったら止まれ!!って叫ぶなりして引き止めて親探させて何したか伝えます。逃げたら軽くかその子供を親探しますが無理なら諦めです
まろん
特性で走り回る子もいますが、もしものときは近くにいる店員に伝えるしかないと思います🥲
甥っ子が診断済みでカートから脱走、手を振りほどく、迷子になるので極力買い物は控えているそうです^^;
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
走り回ってる子ってなんだかすごく俊敏だなと毎回思うんです😅実際あまり人にぶつかることってないんですかね。
そういうケースだと親御さんも色々試して、それでもどうしようもないことはあると思うので、こちらも仕方ないと諦めがつきます。さすがにお腹の子に何かあったら許せませんが💦
でも今回は結構大きな子供が2人で走ってたので怒りが収まらず、思わず帰り道に書き込んでしまいました💦- 5時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
子供が産まれたら、次は自分だけでなく子供を守らないといけないから怖いですね…😱
あぁ、でもカートがある方がお腹がガードできて今はいいかもしれません…笑
今後は少しの買い物でもカート使おうかな🥲
数秒経って走っていった方追ってみたら
いなくなってました😣💦というか一瞬すぎてどんな髪型や服装だったかも分からず、どの子か見分けもつきませんでした…😅