コメント
まるたまちゃん
うちも前は授乳中に寝てくれたんですけど、今はずっとだっこです。疲れてしまうので、抱っこ紐に背負って1時間弱ゆらゆらして寝かせてます。寝かしつけ大変ですよね。
退会ユーザー
5ヶ月になりましたが、ちょうど今寝付くのに時間がかかっています。
暑さのせいもあるのかなとは思いますが…本当に寝ない💧
-
ヘロ
コメントありがとうございます😊
以前より時間が長くなりました?
私も今日暑いからかなーと思いエアコンつけましたが、30分抱っこの後置いたら泣いて、プラス15分抱っこして今置いたらとりあえずは泣いてないです😂もーほんと困りますよね^_^;- 6月20日
-
退会ユーザー
そうですねー30分以上長くなりました💦
今ようやく寝て、かれこれ1時間以上???
まだもぞもぞ動いているので油断はできません( ̄▽ ̄;)- 6月20日
-
ヘロ
本当にヒヤヒヤしちゃいますよね^_^;笑
同じような方がいらしてうれしいです😊
ありがとうございます!- 6月20日
コロリンパ
夜はおしゃぶりを使ってしまいます💦昼間はなるべく使わないですが、抱っこしないと寝ません💦同じく置くと泣きます(+_+)
-
ヘロ
コメントありがとうございます😊
おしゃぶり静かになるっていいますよね!
うちはまだ使っていませんが…
ほとんに大変ですよね…とほほ😭- 6月20日
-
コロリンパ
あっという間に寝ますよ(笑)
- 6月20日
たむちん
5ヶ月ですー
うちも寝ません💦8.5キロを立ってユラユラするのもしんどい⤵
あれこれ試していると余裕で1時間かかります💦
タオルよくカミカミするのでおしゃぶり復活させようかと思っています💦
-
ヘロ
コメントありがとうございます😊
8キロ以上あるとしんどいですよね^_^;
うちは6キロちゃいですが…腰が痛くて痛くて…^_^;
おしゃぶり静かになるらしいですよねる
前使われてて、使わないようにするのに苦労とかはされましたか?
一度癖になると後が大変って聞いたことあるのですが😳- 6月20日
ヘロ
コメントありがとうございます😊
抱っこ紐から降ろす時、おきませんか??
まるたまちゃん
日中だと起きてしまいます😢1時間くらいだっこしてるせいか、暗いせいか夜は起きずに寝てくれてます。
ヘロ
そうなんですね!うちの子は起きてしまいそうですが、もっと重くなって限界がきたら一度試したいと思います。
本当に大変ですよね😭
同じような方がいらしてうれしいです、ありがとうございます😊