※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さんならうちのこの旦那の場合どうしますか?2人年子育児が思っていた…

皆さんならうちのこの旦那の場合どうしますか?

2人年子育児が思っていた以上に大変で、里帰りから帰ってきてほぼワンオペで旦那の家事が洗濯回すことと、自分の夕飯の食器洗うことなのにそれさえ忘れられていたことと、下の子を全く抱っこしないのですごくイライラしていて当初「何もできないじゃん!」「これなら1人で全部やった方がましだわ!」と結構キツく言ってしまいました。1年近く経った今もそれを引きずってそれまで私のことは好きだったけどその期間を経て好きと言う感情がなくなったと言われました。確かに好きを求めなければいいのかもしれませんが、私は旦那のこと好きです。しかし先月不倫まがいなこともされ、好きでなくなった手前家事育児もやる気にならない本当こんな俺で申し訳ない、俺が全て悪いのは分かってるみたいに言われます。
子供はワンオペばかりだからか2人とも生粋のママっ子でそれも俺がいる意味ないと感じて家庭の居場所をなく感じていたそうです。

もうこうなった以上旦那が私を好きになることってないですよね?
すぐに離婚とかは考えてないですが、このまま一生過ごすのって辛いですかね。
皆さん旦那さんから好きとか言われます?求めすぎ?

スキンシップは結構ありますが、私からが多いですし旦那は性欲強めなのでまあ夜はたまに誘ってくるって感じです。
普通に喋るし普通に笑ってるけど、私のこと好きじゃないらしいです。

夫婦ってそう言うものなのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ

まだ若いんですかね?
年子でどんどん家庭の環境が変わっていって、うまく父親になれていない感じはしますね。
質問者さんが夫のこと好きで、それを言動にも表してるなら、もうちょっと「父親らしい」ことさせてあげれば気を良くしてくれそうですけどね。なんだかんだ離婚はめんどくさいでしょうし。
日々の家事とか育児とかじゃなくて、年一の家族旅行とか、父の日にプレゼントもらうとか、「父親のいいとこ」だけの話です😌

ちなみに我が家は新婚からレスで、子供はほしいからそのためだけにしたらしく、産後もレスですが、仲はいいと思います。本人の性欲がないだけです。スキンシップもない。新婚時は悲しかったですが、子供二人できてわたしももうなんかそういうのはいいかなって感じになってます。旅行とかおでかけとかいっぱいしたいです☺️

空色のーと

普通に旦那さんが主様に甘えすぎだし、夫であり父親なのに「好きじゃないから家事育児もやる気おきない」とかバカじゃないの?としか思えないです💢

とはいえ、子供が大きくなって手がかからなくなると、あの時大変だったよねって笑って話せるときも来ると思います。

ウチが、家事も育児もノータッチ、本当にごみ捨て1つしない夫でしたが、今はしっかり子供に関わって良き親になりました。子供の手本となるよう、家事も手伝うようになりましたし。子供が小さいと何していいかわからん、意思疎通できないと無理、という理由で関わらなかったんですけどね💦

それもあって、家庭内は今とてもよく回ってます😌

はじめてのママリ🔰

失礼かもしれませんが、読んでいてご主人をまだ好きでいられることにビックリしました!
私なら即離婚です🥺

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

今の状況で良いと思うならATMと子の居ないよりマシなシッターさんで良いのでは??

はじめてのママリ🔰

まだ家族でいたいと思ってくれてるのなら私ならそのまま様子みます🤔
もう子供も含めて一緒にいるのは辛いっていうのなら離婚を考えます💦

うちは元々付き合った時から彼氏彼女っていうより前から知ってる仲のいい友達って感じだったので、今もそれが続いてる感じです🍀
好きとかはお互いとくに言わないですね😂
余程の事がない限り、私は夫にイライラして怒鳴ることはないですね。怒鳴りまくったのは勝手に30万使われてた時や夫が支払い忘れてて電気と水道止められた時くらいでしょうか🤣

産後のイライラや2人の育児も大変で、当時はすれ違ってしまったのかなぁとも思います💦
また夫婦仲良くなりたいとお互い思ってるのなら、コミュニケーション増やしたり話し合うしかないかと…🥲

うちも仲は良くて会話も沢山するんですが、夫の金銭感覚が…😱💦
それで離婚の話は出たことは何度かありますが、それでも離婚せずに一応様子みてます😅🍀