※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクの時間苦痛140は飲んでほしいけど、50ぐらい飲んで遊び出すかれこ…

ミルクの時間苦痛
140は飲んでほしいけど、50ぐらい飲んで遊び出す
かれこれ2ヶ月近く毎日こんな感じで
休憩挟みつつ早くて1時間ちょい、長いと2時間かけて飲ませています。

あまりにも大変だと負担だろうからと、病院から胃ろう?チューブで直接胃にも入れれますがと言われましたが、私が頑張れば口から飲めるし、生まれてから1週間ほど飲めない分鼻からチューブで繋がれたやつからミルク入れられてるのを見ていて辛かったのもあり断りました。

何でこんなに飲めないんだろうとムカついてしまったり、イライラして物に当たるようになりました。
夫が帰宅してからは1回か2回やってくれるのでその間に家事などしてますが
日中の終わりないミルクを嫌がり機嫌が悪くなる息子に1人でひたすら飲ませる時間が本当に辛いです。
飲むのをやめた時点で終わらせてもいいですが、1時間ほどでギャン泣きだし、
こないだのフォロー検診?で最低でも今飲ませている量(1日700~800)は続けて飲ませて欲しいと言われています。

総量稼ぐためにも、お風呂上がりの後の夜寝ている間(20時、0時、4時)も少なくても100は飲んでもらえるように飲ませてますが、寝ていても100飲むのに1時間はかかります。

夜比較的寝る子だとは思いますが、無理やり飲ませることによって機嫌が悪くなって日中は全然寝ないしずっと機嫌が悪くて精神的にしんどいです。

今も見える位置でぐずぐずしてるのにイライラしてしまい相手できてないです。(オムツ替え、ミルクはもちろんしてます)
同じような経験された方いますか。?
辛くてしんどくて、でも子供のためには頑張らないといけないのに頑張れません。
どうしたら少しでも楽になれるのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

泣いてもなにしても3時間ぐらいあけても100とかしか飲まないですか?
100飲むのに1時間以上かかりますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何時間空いても無理やり飲ませなければ半分くらいで飲む気がなくなりますし、無理やり飲ませていると口の中に溜めて吐き出します。
    中断せず口から出しても拒否されても無理やり急かして飲ませたら1時間以内には100飲めると思います。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャップの締め具合や乳首のサイズ等も見直してるなら、その子の個性ですかね、、、

    • 17分前