※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

相談があります。保育園に通っている娘がいます(自閉スペクトラム症診断…

相談があります。
保育園に通っている娘がいます(自閉スペクトラム症診断済)
先生から時々困り事を聞きます。

療育の先生に相談したり、発達外来を予約して相談したりしていました。

発達障害がある子を保育園に通わせていると困り事や対処の仕方など先生から聞かれますか?

コメント

( ・_______・ )

発達障害の息子いますが保育園普通に通ってますけど何も言われないです!先生たちで考えてくれてるみたいです!
それと療育も保育園内に今はあるので活動の時は療育の先生もついてくれてるのでみんなでカバーしてくれてるっぽいです🤔

まろん

幼稚園の頃は面談などで話す程度でした。
現在小学生ですが、主治医が学校に電話してくれたりします。

mizu

困り事について報告を受けることはありましたが、対処法についてはあまり聞かれなかった記憶です🤔