友達に車に乗せてもらうのが怖いです。同じ方いますか?いつも片道高速代…
友達に車に乗せてもらうのが怖いです。
同じ方いますか?
いつも片道高速代+ガソリン代を主人に計算してもらった金額を渡して
駐車場代を負担します。感謝の気持ちも伝えてます。
でも、運転手の負担が計り知れない分
どこまで払えば良いのかわからないです。
一度、友達が裏で
夫婦で遊びに行く時に車出さないといけない(主)の旦那さん可哀想と裏で言ってるのを聞いて
余計に車に乗るのが怖くなりました。
それ以降、電車や新幹線、観光バスなどを提案してますが
車に乗る人は車が良いみたいです。断られます。
元々友達の運転の負担を減らすために、往復3000円かけて友達の家に行ってたのもあり
そこから高速代・ガソリン代は新幹線代に匹敵することもあるから
公共交通機関使いたいです。
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
現地集合・現地解散は難しいですか?🥺
私の友達はそうしています!(私は車、友人は公共交通機関でくる)
みぃ
それフレネミーじゃないですか😂
夫婦で遊びに行く時に車出さなきゃいけないなんておかしな発想したことないです😂
そりゃそこまでしてたらお友達はお金貰えるし公共交通機関使いたくないと思います😂
-
はじめてのママリ
私も夫婦で遊びに行く時に指摘されるとは思わず、ビックリしました。
夫婦間でもガソリン代諸々出すのが理想という内容で話してたと思います。
最初は高速無しの時に少しお高めの食事をご馳走するだけでしたが
その時の帰路に運転疲れたと険悪になってしまった事があったので、それで私が更に出そうと変化しました。
(その時は友達に誘われ行きました)- 1時間前
はじめてのママリ🔰
公共交通機関使いたいから現地集合にしよ!って伝えていいと思います🙆♀️
最近電車or新幹線?の方が好きなんだとか、車に酔いやすくなっちゃってとか、移動中は寝たくて(車だと寝られないんだ)とか適当な理由つけて車は断りましょう!!
-
はじめてのママリ
現地集合は難しいです。
友達が道中の会話を楽しむタイプで。
けれど、酔いやすいとかは良い理由になりますね。
その手も考えます。
ありがとうございます!- 41分前
はじめてのママリ🔰
ちょっとお友達が変わってるなーと思っちゃいました💦
友達車に乗せますが、県内くらいだったら高速代折半で十分だと思いますよ🥺
質問者さんの負担がおおきすぎるし、言い方悪いですが質問者さんがすごく気を遣ってくれることに味を占めているような印象を受けました😢
お友達の家まで往復3000円ってまあまあ距離ありますよね
時間もお金もかかって大変たから現地集合にしない?とか言っても問題ないし、それで断られるなら質問者さんのことを大切にされていないように感じます💦
-
はじめてのママリ🔰
県の端から端までって結構大移動ですよね💦
あくまで私の感覚ですけど、遠くから会いに来てくれる友人には高速代半分すら請求するのも躊躇っちゃいます😢
まして3歳前のお子さんいて、連れてくるにしても置いてくるにしても大変な中ですよね
側からみると、お友達は自分勝手すぎると言うか自分の負担以外は見えていないのかなと思います😖
高速代半分でいい?とかだと言いにくいだろうし、正直に移動にかかる時間とお金が普負担になってることを伝えて中間地点で現地集合が現実的ですかね🥺
それで嫌がるなら、残念ですが友人関係続けてくの難しいなと感じてしまいます😢
お互い気遣いあえない関係はしんどいです...- 4分前
はじめてのママリ
高速代半分で大丈夫ですかね💦
負担が大きく感じます。
気を遣い過ぎるとモヤモヤします。
友達のお家までの移動は、同じ県の端から端です。
以前アウトレット行った時に友達にはお金大丈夫?と心配されたことありますが
お買い物よりも交通費が心配になる事がほとんどです💦
はじめてのママリ
少し難しいかもです。
どうやら道中の会話も楽しみにしてるみたいで汗