※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子はいつ頃から自分で洋服を選ぶようになるのでしょうか。年中の息子はキャラクターが好きですが、いつから好みが変わるのか知りたいです。

男の子っていつ頃から自分で洋服を選ぶようになりますか?
現在、年中の息子がいます😊
シンカリオン、マーベル、ディズニー、マリオ、ドラえもん…などなど
キャラクターや新幹線が大好きなので
トップスはそういった柄の物を購入しています。
トップスが騒がしいので、ボトムスは無地の物を選んでいます。
初めて着せる時に私が「これどうかな〜?」と言うと
「いいね👍◯◯くんそれ大好き!ママが買って来てくれたの?ありがとう😆」と言ってくれます!
2歳頃にアンパンマンの柄しか着ない時期がありましたが
そういったのではなく
変な言い方ですが…色気づく?みたいな感じになるのって何歳くらいなんでしょうか?

コメント

りこママ

小3、未だに興味がなく私が選んでます😂

はじめてのママリ

うちは、小2くらいから、キャラ物とかいっさいきなくなりました!!

わたしが選んだ服を朝セットしておいても、わざわざタンスから別のものを用意して着てくようになったので、本人に自分で選ぶ?と聞きました。ネットで買うことが多いので、本人のすきなシンプルなものやすきなカラー(黒や赤)などで買ってあげてます。

かわいいのとか、きょうだいおそろいのとか着てくれてたのが懐かしいくらい。今は、かっこいい系しか着ません😂