※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

面接を受けたと担当者の方からその後の連絡がきません。本当にこの会社…

面接を受けたと担当者の方からその後の連絡がきません。
本当にこの会社は大丈夫なのかと気になり始めました。

新規の工場のメンバー募集で正社員とパートの募集をしていました。
8月に面接を受け、『もしかすると人数が沢山なので正社員を優先的にとるかもしれません。もしパートでまた募集のときはご連絡するかもしれません』と言われ次の日に不採用のメール。

この間いきなり電話がきて
『実は正社員の方2人雇ったんですが、1人辞めてしまって…もし良かったらどうかなと思いまして』と言われたのでお願いする事になりました。

その時の電話で就労証明書を書いてくださるとおっしゃっていて、来週来れますか?と聞かれて、事務の人に聞いてみてます。あとのやり取りはメッセージにしましょうと言われたのに,最初の挨拶のメッセージがきただけで具体的な『就労証明書の話』や『いつから働く』など会って話さないといけないと思うのですが、挨拶のメッセージだけで1週間、相手から何も音沙汰無しです。

こちらから『就労証明書はどうなりましたか?』と聞くしかないでしょうか?

色々と大丈夫なのか不安になってきました。
皆さんだったら、相手からの連絡を待ちますか?
こちらから送りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1週間経ったならもう忘れられている可能性があるし、待つ時間がストレスなのでこちらから連絡します。その時の対応で不信感が増すようであればその会社で働くのはやめるかもです…

はじめてのママリ🔰

連絡しても大丈夫だと思います!