※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫と家庭のお金の話をしていて私の給料について「少ないな〜」と言いま…

夫と家庭のお金の話をしていて
私の給料について「少ないな〜」と
言いました。事実です!少ないです!
でもほぼ家事はしないのに頑張ってるのに
何様だよと思ってしまいました。
ですが夫からしてみれば多いが少ないかって言ったら
少ないしなんで言って欲しかったの?と言われました。
私は言われて嫌だったと伝えたのですが、
冷静になってみれば少ないし、そんな仕事しかしてないもんなと思いました。10年以上働き今は時短で働いています。
なんだかモヤモヤした事だったので吐き出したくって

コメント

はじめてのママリ🔰

腹立ちますね。その分今は子どもが小さいからおれが頑張るとかならわかりますけど、てか子育てと保育園の送迎とか考えたらフルタイム以上に働いてるのとかわらないですよね😓😓

みぃ

ほんとだよねー
あなたがもっと家事育児分担してくれたら稼げるのに、あなたが何もやらないからこれだけしか稼げなくてそんなこと言われるんだもんやってられないよねー😂

旦那が有給で働いてるとき嫁が無給で頑張ってること忘れんなよ😇

ママリ

そうね〜あなたの家事負担も少ないわねー
って嫌味返したくなりますね。

でもたぶん普通に、その良い方は悲しいよ、私家事頑張ってるでしょ?と言った方が良いのかもしれない…けど、嫌味返したくなりますね。