※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

美容室に行くことが心配です。旦那に子どもを任せるのが不安で、実母がいる時に行った方が良いでしょうか。

日曜日産後初の美容室にいきます🥹🩷🩷
ただ、1時間も一人で見たことない旦那に
子を任せていきます。それが心配でたまりません。
一応バツイチで前妻との間に子どもが居ますが
育児に関わってたかどうかは怪しいところです🥲
そしてその間最近飼った散歩の練習も済んでない子犬と
子を連れて出掛けるとか言ってます。

私美容室行っても大丈夫ですかね😭???
実母がいる時にした方がいいでしょうか😭??

コメント

はじめてのママリ🔰

日頃の育児から子供任せれるなって思ってないと私だったら首座りたてくらいの子を任せれないです🥹💦
心配で気が気じゃないですし...私だったら実母がいる時に行きます🥹💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段はお風呂入れるのと泣いてたら抱っこくらいはしてくれますが
    そのくらいです😭😭
    せめて家にいてくれればいいのですが
    子とあっちこっちいって動かなくなる犬連れて散歩に?!無理だろ?!って気持ちです🥺
    実はお宮参りが水曜日で行ける日が
    日曜日しかなさそうで😭😭
    気が気でないです😭😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママが無理だろ!?って思ってたらそれは無理なんだと思います😂
    旦那さんに散歩はやめてほしいとお願いしたいですね💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    散歩だけはやめろと言い聞かせます😭
    なるべく早めに終わらせて急いで帰ろうと思います🥲

    • 2時間前
ママリ

とりあえず旦那さんが出掛けるのはやめたほうが良いような💦
子犬ちゃんもいるならなおさら、、
うちも犬いて、たまに子供達と犬の散歩に出ますが、0才と犬どちらにも意識を向けて歩くのは結構大変です(うちの場合は4才の子も連れてるので更に笑)💦
フンしたら取りますよね。抱っこひもだとやりにくいし体勢によっては赤ちゃんも危ない、、
ベビーカーでも、安全に停められますか💦?
今回は美容院行くにしても、おうちで待っててもらいましょ😣