よんよん
同じクラスの女の子から「ドブス!みんなはかっこいいしかわいいけど〇〇ちゃん(娘の名前)だけドブス!」と何回か言われたそうです。
その子とは園で遊んだりする事もあるそうですが、娘から聞く話ではよく「イジワルされた」とも聞きます。
何か嫌な事されたり言われたりした時は担任の先生に伝えるように言ったところ、その子は先生の前では絶対に悪いことをしないのと先生に注意されても「そんな事言ってない、してない」と嘘をつくそうで娘が嘘をついたみたいになるのが嫌みたいです。
また「先生に言ったら怒るからね!」と言って先生に言わさないようにしてくるそうです。
娘が幼稚園に行きたくないと言い出したので担任の先生に相談してみようと思いますが、今までトラブルなどで園に連絡した事がないのと、伝えたところでその子が否定したら意味ないのでは…と色々と不安もあります。
はじめてのママリ🔰
絶対言います!そのまま言います!!
徹底的にやり込みます!!!
-
よんよん
コメントありがとうございます。
先生に信じてもらえるのか、先生がその子に伝えた事によって娘がまた幼稚園で嫌な思いしないか、が気になってしまって😣💦
運動会や大事な行事前なのもあって色々と考えてしまいます💦
娘の為にも出来る事は頑張ろうと思います!
週末、娘が大好きなお姉ちゃんと会う予定があるのでリフレッシュできたらと思います💕- 10分前
はじめてのママリ🔰
あるあるだとおもいます。
子供があまりにも悩むならそうだんするかも
-
よんよん
コメントありがとうございます。
今までお友達と遊ぶ中での軽いトラブル(一緒に遊べなかった、ダメって言われた)などはあるあるだよな〜と思い、話を聞き共感したりアドバイスしたりは何回かあったのですが…幼稚園児で「ドブス」と言う言葉を使う子がいるかのか…と驚いてしまいました😣
週末、娘が嫌な気持ちを少しは忘れてリフレッシュできたらと思います🥲✨- 15分前
コメント