※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳3ヶ月の子のお喋りが遅くて不安です基本は3語文か4語文で話してい…

3歳3ヶ月の子のお喋りが遅くて不安です

基本は3語文か4語文で話していますが
3歳過ぎだと大人と同じくらい会話できる子が多いですよね🥲

理解はできていて、会話はできます
でも4語文までしか喋れないって遅いのかなと不安です

3歳半検診まで待っても大丈夫でしょうか?

保健所の方には、物の大小や、数がわかりますか?ときかれ
どちらが大きいかわかります、数も5までなら数えられますと言ったら

ならきっと大丈夫ですよと言われましたが

そゆことではなく、お喋りが遅いのが不安です😭😭

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

いやぁ、3歳で大人と同レベルの会話は中々できないと思いますよ??
そもそも親とか周りの大人が言ってることがある程度理解出来て、ものの大小数わかってるって早い方だと思います!
お喋り遅いなんて事ないです!
もちろん3歳頃ってほんと個人差が出るので、もちろん大人と同レベルの会話をしてる子もいれば、まだまだ2語文とかを繋げて何とか話してるって子もいますよー😊