次女にイライラしてしまいます😣お風呂入ろう→やだ(ゴロゴロして呼んでも…
次女にイライラしてしまいます😣
お風呂入ろう→やだ(ゴロゴロして呼んでもこない)
ごはん→好きなものだけ食べて眠くなっちゃった☹️(別に寝ない)
準備しよう→すぐ遊んで気がそれる
何かと何度言っても無理で何度目かに〇〇して〜!と強めにいうとママが優しく言わないからやらない。
ここまで優しく言ったってやらなかったじゃん…ということが多々😩
一昨日朝からかなり強く怒ってしまってそのまま保育園に連れて行って仕事中ずっと反省しました。
最近怒ってばっかだし次女と2人きりで向き合って遊ぼうと思い次女が大好きなピューロランドに出かけましたが〇〇にいきたい→もう出たい。〇〇する→やっぱり終わりにしたい。などと並んだり待ったりしてお!始まった☺️と思ったら出ると騒ぎ立てて何しに来たのかわからない感じで帰ってきました🫠
帰りの車で
👧ママ、楽しかったね。
私はそう?楽しかった?楽しめてよかったねとしか言えませんでした。
機嫌が悪い時の話し方(〇〇したかったぁあぁあぁあ!とビブラートみたいな話し方)私のタイミング無視でしつこく要求を通そうとしてくることなど何から何までいろんなことが気に障ります😓
どうしたらいいんだろう。
時期なのかな。
ずっとこんなにイライラしちゃうのかな。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
 
  
  
コメント