

ミミちゃん。
私は看護師さんから6時間は冷蔵庫で保存してたら大丈夫と言われました😊飲ませる時は、哺乳瓶を触って温かくなったかな〜と思ったらあげています😅

たまごっち^••^
哺乳瓶に搾乳した母乳は
24時間以内に飲ませるなら
そのまま冷蔵庫で大丈夫だと思います(^^)
それ以上なら早めにパックに詰めて冷凍の方がいいです!
何分ぐらいかは、その母乳の状態によりますよね、
人肌程度に温まれば大丈夫ですよ!
母乳飲んでる子は温かめの方が好きみたいですね!
ガラスとプラスチックで多少温まる時間、冷える時間変わりますがそんなに変わりないと思います!

愛莉
搾乳にした場合は…基本は…早めに飲ませた方が…新鮮ですよ…冷蔵庫には…約4時間しか入れなくて…4時間以上あいたら捨てました。
搾乳器も毎回洗います。
赤ちゃんには…新しいミルクを飲ませたかったので(^ ^)

しの
生まれてしばらく我が子が保育器に入っていたので、搾乳やってました。
その時に助産師さんに聞いたのは、冷蔵なら24時間以内に飲ます(飲みかけは不可)、それ以上なら冷凍パックに入れるよう指示を受けた気がします。
飲ます時は人肌まで温めて飲ませてました。

♡りちょぱ♡
24時間以内に飲ませるなら冷蔵庫で大丈夫です。(哺乳瓶で上はラップしてました)
それ以上たちそうならフリーザーパックにいれて日時を書いて冷凍してください。
私は大体5分とかですが、触りながら適温にしてます。
プラスチックよりガラスのほうが温まるのはやいです。
コメント