※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コニーの抱っこ紐、購入するか悩んでいます。必要なら生まれてから買お…

コニーの抱っこ紐、購入するか悩んでいます。

必要なら生まれてから買おうと思ってたのですが、
感謝祭で安くなると見て今のうちに買っておこうか悩んでいます😭

自治体のポイント交換でエルゴの抱っこ紐を貰おうと思ってるのですが、そのお知らせがくるのが出産して1ヶ月経った頃らしく、それから交換の手続きなどしていたら実際手元に届くのはさらに先のことになると思い…💦

それなら先にコニーの抱っこ紐買っておけばお出かけにも使えるしいいかな?と思ってるのですが、、どうですかね?💦

抱っこ紐って実際いつ頃から使いました?

コメント

ボーボボmama🦖🐾

1人目の時はベビーカーがほとんどだったのでほぼ使ってませんでしたが、使い始めは生後3ヶ月になってからです☺️
それまでは小さ過ぎて抱っこ紐に入れるのが怖くて使えませんでした😂😂
2人目は生後2ヶ月〜、3人目は生後1ヶ月〜使ってます!

ちなみにコニーって布のやつ検討してますか?💦
もしそれなら不便なのでおすすめしません🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    そうなんですねー、それならポイントで交換してからでも十分かもしれません😳
    生後1ヶ月以降で使う機会が増えると、なくて困りそうです💦

    そうです!友人が使っててオススメだとのことで、、元々外ではなく家用に買おうと思ってたんですけど不便なのですね💦

    • 2時間前
  • ボーボボmama🦖🐾

    ボーボボmama🦖🐾

    もしベビーカーがあるなら抱っこ紐は急ぎで買わなくてもいいかもですね🥺

    うーーーーん、家用で私も使ってましたが、あれ腕上がらないので抱っこしながら家事なんてとてもできないし、せいぜい寝かしつけで使う程度でしたよ🥲🥲
    お下がりでもらったものでしたが、元々使ってたママもその次に使ったママも私と同じ感想でした💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰 

コニー使ってました◎
いろんなご意見があると思いますが、うちでは2ヶ月ごろから愛用していました!

はじめてのママリ🔰

頻繁に使い始めたのは3〜4ヶ月頃でした!

新生児期〜3歳まで使える抱っこ紐使ってましたが、私も使うの慣れてなかったし、新生児は小さすぎるしで、低月齢のうちはしっくりきませんでした😅

なので、新生児〜低月齢向けの抱っこ紐あると便利だと思います!そうこうしてたらエルゴが到着して、バッチリなのでは?🥹✨
(私はもう産まないですが、もし産むならベビービョルンのベビーキャリアミニを買いたいと妄想してます😆)