夫と性格や考えが合わない事に悩んでます。結婚して11年目、子ども3人い…
夫と性格や考えが合わない事に悩んでます。
結婚して11年目、子ども3人いて1番下はまだ3歳です。
最近、私は少しずつ子どもが大きくなってきて
少し手が離れてきた感があり、
今までの子育て中は全くできなかった、本来自分がしたい事に対して積極的に動くようになりました。
例えば、去年は運転免許をとり、
次はできたら通信制の大学に通いたいなぁ、など希望ではありますが考えています。(生涯働ける仕事に就きたいからです)
他にも、友達とランチに行ったり、たまに夜集まって食事したり、なども楽しんでおり、この先もいろんな人との縁やお付き合いを大切にしていきたいと思っています。
ですが、私の夫は私とは真反対の考えの持ち主で、
基本、あまり友達もいませんし、人付き合いは苦手なようです。
あまりお金も使いたくないようで家の中のやるべき事を休みの日はやる!という感じで誰かと会うなどはほぼ一切しません。
趣味は家族、というくらい家の事はしてくれますし、
家族で出かける事は嫌がらずしてくれます。
私もその点はすごく感謝してます。
ですが、もっと人と楽しく付き合っていった方が良いと思いますし、最近は子供達も大きくなり、叱ることが増え、家族でいる時もほぼ怒っていたり、終始イライラしてる夫をみると、毎日何にも楽しくなさそうです。
私は、夫にもっと人生を楽しんで欲しいのですが、
それも理解してもらえず、、
私の考えと夫の考えがかなり平行線で交わる事がないので戸惑っています。
そして、何よりも嫌なのは、私の人付き合いなどに反対してくるところです💦
ランチなど、出かけるというたびに、反対というか、なんでそんなに行くの??俺は何も出掛けてないのに。といった事を言ってきて喧嘩になります…
皆さん、どう思いますか???
これってリアルに離婚フラグ立ってますか?💦
私も、自分の人生なので、やりたい事や楽しい事はしていきたいです。夫のように誰とも付き合わない人生とかは本当に考えられません。
みなさん夫婦はどうさてるんでしょうか??
うちのような夫婦は、どうやったら上手くやっていけるのか、アドバイスでも何でも良いのでご意見お願いします🙇♀️
- ぽんころ
コメント
はじめてのママリ
私の両親が人付き合い的にはそういうタイプですが、父が母に交友をやめろとかは言わないし、母ももっと他の人と遊びなよ!とは言わないので、仲は良さそうです。
ただ父はやはり寂しいようで、夫婦二人で出掛けたがり、母はそれをちょびっと鬱陶しく思っているようです。
それを踏まえて質問者さんの話を読むに、お互いが相手のスタンスを尊重して文句言わないようにすれば、離婚とかは特に必要ないのかなと思いました。
なので、自分が家にいたいなら好きにしていいし、私は外に出たいから文句言われたくない、各々好きなスタイルで生きようよ、みたいな話し合いをされればいいんじゃないかと思います。
あと夫さんはすこし更年期かな?とも一瞬思いました。
はじめてのママリ🔰
奥さんの人付き合いに口出す、否定的なのは良くないですね。自分が友達と遊ばないから、お前も遊ぶなってのはおかしな話です🙂↕️それはすごく嫌ですね。
でも、友達と遊んだり、大学で学び直したり、休みの日に楽しめる趣味があるだけが人生の楽しみではないと思います。家でのんびりして家事や育児をして、固定のメンバー(家族中心)と過ごすのが旦那さんの楽しみなのでは?それなのに、奥さんが土日に出かけてしまう=家族と一緒に過ごせないというのがイライラしてしまう一因かもしれないですね(もちろんぽんころさんが毎週ランチに行ったり、夜集まってるとは思ってないですけどね😊!!)
自分時間を楽しむ頻度、旦那さんが望む家族での過ごし方、具体的に話し合えば解決すると思います!旦那さん奥さんが社交的に行動していて、寂しくなっるんじゃないですかね😀
ぽんころ
さっそく有難いご意見ありがとうございます!!
そうですよね!!お互いの事に口を出さない、というのが1番良いと思うのですが、夫は自分ばかり休日も遊ばず家の事をやってる…自分はお金使ってないのに私が無駄遣いばかりしてる、、という考えがあるようで、私の行動が気に食わないんだと思います。
(平等を求めてる…⁇でもそもそも出かける友達の数が私と夫で違うのでどうしてもそこは平等にならない💦)
更年期も本当にその通りと思います‼️
40代になってから本当にずっと疲れてて、イライラしてます。
その事を何回か指摘してますが、本人は認めず、、病院なんて絶対行きません💦こういう場合はどうしたらいいんでしょうか(-。-;
はじめてのママリ
お金のことは家庭それぞれかと思いますのでコメントを控えますが、夫婦仲良くいたいなら、何か二人でできる、趣味未満家事以上の楽しみを見つけることでしょうか。コンビニスイーツを楽しむとか、散歩に行くとか、きのこ栽培セットを育ててみるとか。趣味が見つかれば手っ取り早いですね。
シンプルに雑談を増やすのもいいらしいです。