※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人育児奮闘中まま🔰
子育て・グッズ

仕方のないことなのですが!年長さん、最後のお泊まり保育に体調不良で息…

仕方のないことなのですが!年長さん、最後のお泊まり保育に体調不良で息子欠席になってしまいました。5日間、園もお休みしてしまったし、何より、前から準備をして楽しみにしていた息子を思うと、どうにかしてこの思いを晴らせないか、と考えてしまいます。
当の息子は、「今日熱ないから行けるよ〜」、私「(喘息持ちで)まだ咳ひどいから行けないよ。苦しいでしょ?」、息子「そっか〜^ ^」と言った感じで、一見落ち込んだりはしてないようなのですが、、、

皆さんも、そのような経験ありますか?ちなみに、息子、春の遠足も熱で行けず、運動会くらいしか、まだイベント参加できてません。

なにか、この本人が楽しめることができたらなーとは思っていますが、私が思いを消化しきれず…乱文失礼します…

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が一度小学校の運動会の時にずっと熱と咳が酷くお休みしていて当日もギリ行ける?ぐらいでした。先生が徒競走は不参加にして参加出来そうなのだけでも!と言ってくれて本人も行きたいと言うので参加はしましたが体力落ちてるし練習出来てないし疲れた…と😅
その時は沢山褒めて元気になってから子が行きたい所に遊びに行きご飯食べて楽しい思い出作ろう!としましたよ✨
本人も運動会ちゃんと参加出来なかったけどお出かけ楽しかったね〜と悲しいだけの思い出じゃなくなったのでいいかなと😂✨

  • 2人育児奮闘中まま🔰

    2人育児奮闘中まま🔰

    コメントありがとうございます!無理に行っても、本人が1番身体もしんどいですよね…うちも、参考にさせていただき、元気になったらパァーッと出かけようと思います☺️

    • 1時間前