※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

もうつかれました一日中言うこと聞かない7歳息子、ずーーーーっと言う…

もうつかれました
一日中言うこと聞かない7歳息子、ずーーーーっと言うこときかない、おかしなことばかりする、思い通りに行かないことがあれば外でも叫ぶ
怒ってもふざけて何も聞いてない
もうしんどいです
どこかにいってしまいたいですメンタル限界です

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも一年生男子がそれですごくしんどいです。
何言っても子供には響かなくて。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    どう対応されていますか?
    そしてストレスどうやって発散させてますか泣

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怒鳴り散らかすことが多くうまい対処ができずにいます。
    ストレスは月3回くらい子供が学校行ってる間に友達に会う時間を作ってご飯行くくらいです。
    3か月に1回くらいは夜飲みです。
    だけどもそれだけじゃ自分の機嫌すら取れず。
    本当うまくいかないです。
    子供と色んな話をしてしっかり向き合う時間を作っても結局イライラさせられます😣

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も対処できず、怒鳴り散らかすことしかできてないです泣、、

    自分の機嫌取れないですよね、、
    どうしたらこのうまくいかない状況から抜け出せるんですかね、、

    何をしても、結局イライラしてしまって泣

    何か市販のメンタル系の薬とかサプリ?とかって飲んでいますか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心療内科で薬の処方も考えたんですけど、なんか依存してしまったら嫌だなとか考えちゃって、サプリ含めてなにも飲んでないです。
    以前サジー飲んだんですけど私には効果を感じられず。
    怒鳴り散らしてるのも悪循環だとはわかっているんですけど、なかなかね、、、

    • 2時間前