※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供2人以上育ててる人本当にすごい。もう少ししたら2人目考えてるけど…

子供2人以上育ててる人本当にすごい。
もう少ししたら2人目考えてるけど
今の私のキャパ的に絶対無理です。
本当に尊敬しかないし4人とかいる人
どゆこと?神様?どうやって育ててるの?ってなる。
本当に世の中のお母さんすごい、

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります1人でもいっぱいいっぱいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦2人は欲しいけど今1人でも結構精神やられてるし手がかかるし。しかももう一回あの新生児期やるのキツくて…今の子がすごい大変な子だったので🥹

    • 2時間前
N

私も同じ理由で3人目踏み切れません、、
子供にもよるけど3歳超えるとグッと楽になるので今はほんと楽なんですがやっぱ3歳までの大変さを考えると、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹私は今やっと2歳になる子供がいてイヤイヤ期に入ってきたのでますます2人目考えられなくなってます…色々考えちゃいますよね…本当やっぱり小さいうちって大変すぎて…

    • 2時間前
晴日ママ

4人育ててますが記憶ないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にすごいです✨尊敬しかないです🥹元々4人ご希望だったんですか?

    • 2時間前
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    元々5人希望でした😂
    ほんとに5人目行くか、いくならいつか
    このまま4人で終わるか最近悩んでます😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹✨聞き方がちょっと難しいんですけど…何人いても子育ては大変だとは思うんですけどそれでもお子さんが欲しいと思うのは子供が好きだから次も産もう!という気持ちになるんですか?言葉選びが難しくてすみません。

    • 2時間前
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    子供は好きです!
    元々は
    早く子供産んだので20年後見た時子育て終わってるの寂しいなーでした笑
    四男が20歳になっても私48なんですよね😂
    その頃長男は30なんです笑
    その時まだ中学生高校生くらいの子が居てもいいよなって思ってます笑

    • 2時間前
ゆう

2人目以降は多少泣いても放置でした💦
幸い、2人目の方が育てやすい子でした!
私は2人でキャパいっぱいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目が育てやすいパターンだと親としてはありがたいですよね🥹今1人で、この子がすごい大変だったので次も大変でも覚悟はできてますがこれを越す大変さだったらやばくない?と夫婦で怯えております…💦笑

    • 2時間前