※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へも
子育て・グッズ

子供が発達障害になってから思うことがあります。関係機関、もっと連携…

子供が発達障害になってから思うことがあります。
関係機関、もっと連携取れるようにならないの?!と😂

発達検査の結果や、なぜ相談しようと思ったのかなど、
ぜーんぶ同じことを何回も別の機関に説明して、
説明したらしたで、それはこっちじゃなくてあちらです〜
それをするならあっちに行って〜みたいなの多すぎませんか?😂

とか言ったら、個人情報、、とか言われるんでしょうね😫
親の心理的負担も大きすぎる😇

コメント

はじめてのママリ🔰

本当に…思います!何のためのマイナンバーカードなんだろうと思う事たたあります

  • へも

    へも


    ですよね😭🌀なんで何度も同じことを説明しないといけないの?!結局支援を受けるための大元は市役所なんだからそこでまとめて管理とかできないの?とめっちゃ思います🥲

    • 1時間前