※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園のPTA役員選出が苦痛で、集団行動が苦手なため悩んでいます。会議が多く、下の子の入園先をPTAがない園にするべきか考えています。

保育園のPTA嫌だー😭
役員選出は手紙が配られて
できる、できない(理由)書いて
提出です。
ずっと仕事、下の子理由に断っています💦

ママたちの集団が苦手で人付き合いも
得意ではないのでPTAから逃げてます😣

1年のうちに6回ほど会議があるそうで
その度に行きたくない…ってストレスに
なるのも嫌なんですよね😣

下の子の時には絶対しないとダメなのかなぁ。と
考えるだけでお腹痛いです。。💦
こんな母で子供たちに申し訳ない😣
園児数は300人くらいの保育園で
役員は40人くらいいるそうです😭

PTAがない保育園に下の子は入れたほうが
いいのかも悩んでます。。

コメント

ママリ

断り続けるほうが周りから嫌な目で見られませんか?😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね🥲
    やらないとそれも嫌だから
    我慢するしかないですよね😅

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    我慢したほうがいいです!
    これから小中高と逃げてばかりはいられませんから、幼稚園の一番楽な時に経験しておくと度胸もつくしいいと思いますよ!

    • 10月24日