※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士さんに質問です!保育園着についてですが、普段の服のサイズは95〜…

保育士さんに質問です!

保育園着についてですが、普段の服のサイズは95〜100くらいを着ています。
ズボンはお腹周りは90とかじゃきついのですが、足の長さが80でピッタリです。だけどお腹周りに合わせて買ったら95で、90を着せても裾を曲げないといけない長さです。
迷惑でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

園にもよりますが裾上げするように言われる場合もありますね💦
ずったりしたら危ないので長くて折ってもすぐ戻っちゃうこはズボン替えてもらってます!
7部丈のものとか下がゴムになってる物の方が良いかもです。

はじめてのママリ🔰

95〜100の七分丈、五分丈ズボンを履かせるのではダメなのでしょうか?