※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でオムツのサブスク(2500円/月)と、お布団のレンタル(1100円/…

保育園でオムツのサブスク(2500円/月)と、
お布団のレンタル(1100円/月)が可能なら
そっちの方が良いですか?

どちらも自分で持っていく方が良いんですかね?
保育園行かれてる方はどうされてますか?

ちなみに1歳で0歳児クラスに入園予定です

コメント

はじめてのママリ🔰

全部サブスクにしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり楽ですよね🥹

    • 37分前
ママリ

私ならお布団はサブスク、オムツは持参にします🙌

  • ママリ

    ママリ

    オムツ持参だとゴミも持ち帰りで〜ならサブスクにしますかね…🥹

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツは自治体で持ち帰らないように(保育園で処理)と決まりがあるので、どちらにせよ持ち帰りはないです!

    オムツ2500円ってやっぱり持って行ったほうが良さそうですよね😂

    • 36分前
はじめてのママリ🔰

お布団もお母さんが作ってください!みたいな保育園もあるのでそれならレンタルにします。

市販のでもいいなら用意します!

オムツはサブスク利用していました!
先日見学に行った所は半数はオムツのサブスク利用でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お布団は雨の日とか持って変えるの大変じゃないですか?💦

    • 32分前
N

毎週毎週カバー洗って、干してって地味に大変です😭
持って行くのも大雨の日とか大変なので可能なら絶対サブスク、レンタルします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雨の日のお布団大変ですよね💦
    オムツのサブスクは割高ですが、やっぱり楽ですか?

    • 31分前
はじめてのママリ🔰

絶対サブスク&レンタルにします!
名前書いたり洗濯したりゴミを持ち帰ったりなどの手間を考えれば安いものです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゴミの持ち帰りはないんです!自治体の決まりで!
    2500円はやっぱり割高かなぁと思ったのですが、楽ですよね?😱

    • 31分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    でもおむつ2パックぐらいと思えばそんなに高くもないかなぁと思います!

    • 23分前