![りっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院での検査結果はホルモンバランスの異常で、ストレスからの出血と言われました。不妊症の可能性もあり、セカンドオピニオンを考えています。先生の発言に不安を感じています。
今日おりものに出血が付いたものが
2日ほどつづいているので心配で病院で検査を
したところ、ホルモンバランスの異常から来るもので
大きいストレスから出血しているのだと思います。
とのことでした。また、結婚して1年が経っているのに
子供ができないのはおかしいとも言われました。
自分が子供が出来なくて不安でしかたないのに、
先生にまでそんなふうに言われると不安で仕方なく
なってきました。。
近々セカンドオピニオンで、不妊かどうか調べて
もらおうと思います。。
先生の心無い一言がぐさっときすぎて、本当に
辛いです。子供が全てじゃないことも分かるし、
子供のために旦那と結婚したわけじゃないけど、
やっぱり子供は欲しいし。複雑です。
不妊症だと言われた時に、しばらく立ち直れるかどうかも
分からないです。。
愚痴になってしまいすみません(;_;)
- りっちゃん
コメント
![chitachita](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chitachita
あたしも、1人目結婚してから1年半かかりましたよ!
2人目も、妊活開始後、1年かかりました。
ほんと、1番心配なのは、女性ですよね☆
もし気になるなら、検査してもいいとは思いますが、気持ちに余裕があるなら、もう少し妊活続けてもいいと思いますよ(*´꒳`*)
不安で悲しくなることもあると思いますが、いい時に赤ちゃん来てくれますように♡
りっちゃん
ありがとうございます😭
経験したことある方から言われると
すごく心が楽になります😭
先生からしたら心配して言ってくれてるのは分かるんですけど💦
心に余裕が持てず、、一番自分が気にしてること不安なことをズバっと言われると辛いですね…💦
旦那が帰ってきてから相談して、
今の仕事が落ち着いてから1度今住んでいる地域で不妊治療に一番力を入れている病院で検査をお互いしてみようと決断しました✨
旦那も支えるからねって言ってくれてすごい助かりました🙇🙇