※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分に子どもが出来なくて、姉妹に子ども3人いたらやっぱり憎しみに変わ…

自分に子どもが出来なくて、姉妹に子ども3人いたらやっぱり憎しみに変わる事もありますか??

私が三人目妊娠中。今は全く関わりがないので不妊治療している姉に知らせるつもりはありませんでした。
でも何かのツテで?なぜか知っているようで、あいつに育てる能力はない、子ども達も自分が育てたようなもんだ。みたいな事を言われています。
これはLINEのやりとりを見たので確実です。
子どもが出来ない苦労はたしかに私には寄り添うことは出来てもやっぱり理解し切ることは出来ません。
でもそれはお互い様ですよね。
なぜこんな攻撃されなきゃいけないのか…

コメント

はじめてのママリ🔰

あると思いますが、普段の関係性が大きく影響すると思います。
姉妹仲良ければ内心つらい気持ちになっても「おめでとう」って普通は言います。

はじめてのママリ🔰

私も普段の関係性もあると思います💦
仲良くないならそういう気持ちが全面に出るのも分かります
仲が良かったらそんなあからさまなこと言わないと思います

はじめてのママリ🔰

あると思います💦でも仲良しだったら複雑でもおめでとうとなります💦

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます。
距離置いたのは色々理由があるのですが、元々は仲良くしていました。
ですが書いた通り、私の子どもなのに自分が育てたとか、子どもいないのに上から目線の子育て理論だけを押し付けてきたりと…
姉は我が子達と離れてから私の子なのに、かなり執着が酷くて今は全く連絡もなしもちろん会うこともありません。
酷いことを言うのは不妊治療していれば辛いだろうなと分かるのですが、とうとう私の旦那のこともボロクソ言い始め…
あんな現場の汚いおっさんの子とかたかが知れてるとか…
なんだか3人目を望み、楽しみにしているのに疎遠になった外野が🥲
考えなくて良いと分かっていてもやっぱりキツいです。