※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが仲良かったら育児方針や常識の違いがあっても付き合いますか🫠?…




子どもが仲良かったら
育児方針や常識の違いがあっても
付き合いますか🫠?

例えばスーパーで走っても注意しないとか
決めたルールを子どもの都合で変更する
叱らない育児
みたいな感じです🫠

コメント

akane

基本的に育児方針も常識も違うと思っているので付き合います。幼稚園であれば気にしないですが、小学・中学の場合、そのお友達と友人であり続けることによって犯罪に巻き込まれるような可能性が感じられたら、子ども同士を引き離すようにさりげなく努力しますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私もよそはよそ、と思っているんですがうちの子が流されてはたからみたら非常識だなって行動を一緒にします😩叱ると遠回しにお友達のことも叱ってる事になる、親も私に任せている感じなので私の精神がもたなくて😩叱りたくないのは私も同じなのにみたいな😭
    もっと割り切る気持ちが必要ですね😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

自分がどこまで許容できるかでは…?

あとは
休日一緒に出かけない
スーパーなどで会っても挨拶と少しの雑談で別れるなど…

叱らない育児を履き違えている人もいるので、叱らない育児が悪いとは思いません。

私は他人の子はどうでも良いと思ってるので、そこそこに付き合うかな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    叱らない育児は悪いと思ってません🙇🏻‍♀️私もできれば叱りたくないです😭💦よそはよその割り切りが足りてないなと気づきました😭

    • 3時間前
( ˘ ³˘)♡

難しい所ですよね💦
保育園からの友達で小3でいまだに仲良しの子がいます。たまにお家で遊びたいって言われます。お互いのお家を行き来してるので家で遊ぶのは全然いいんですが、家の下の子達が友達に絡んだり、ゲーム機を少し手に取っただけでギャーギャー言われるので、それならお家では遊べないなって最近なってる所です!
後他にもあるんですけどね😖
子ども同士が仲良しなのもあって、どこまで言っていいものか分からないですよね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏🏻
    わーそれも難しいですね😭遊んで欲しいけどさすがにこれは…みたいなのありますよね😭💦小さいうちは守れるの親だけだし…

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

常識ない系だと、良くも悪くもお友達の真似しちゃうので...なんで⚪︎⚪︎くんは良くて自分はダメなの?みたいな感じになっちゃいそうなので、ある程度距離とって積極的には付き合わないかもです😳
自転車で子にヘルメットやベルト、車のシートベルト付けない人とかはちょっと敬遠してます😂笑

子どもが遊びたいと言う分は拒否したりはしないですけどね!
実際、今仲良くしてもらっているのも育児方針や常識の考え方近いご家庭ですが、流石に全く同じと言うわけではないので....
ちょっとやだなーと思う部分もご自身が許容してでも付き合いたいかどうか?な気がします!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    まさにそれで😭うちの子も流されて同じ行動をとる→叱る→なんでおともだちは良いのに!って言われたり遠回しにおともだちも叱ってる自分がしんどくて😭💦
    多少違うこと、他人の迷惑にならないことは家庭それぞれだよなって思うんですが、私が周りの目を気にしすぎなのか、外や園で非常識な行動を取ってそういう親や子って思われるの嫌だなって失礼ながら考えてしまいます😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スーパーで走り回って注意しないとかルール守らせない、は私も嫌ですね😂気にしすぎではないと思いますよ!!

    私なんて、スーパー走り回ってて、そのせいで怪我しようが親の責任だと思ってるので、むしろ怪我したらいいと思ってますし笑笑

    息子になんで自分だけダメなの?と聞かれた時は、こういう理由があって、やったらいけないことなんだよってブレずに事実だけ伝えてます!

    息子と私の間で善悪のラインをしっかり構築できてれば、悪いこと真似してしまっても「悪いことだとは思ってるけどお友達がやってたからやっちゃった」と自己申告してきます。
    なんでダメなんだっけ?→こういう理由→じゃあ、危ないし怪我する前にお友達にもやっちゃダメだよって言ってみたら?と子どもの方に促してたりします🤣

    • 3時間前