生後6ヶ月の娘がいます。最近一気に冷え込んできたため寝る時の服装に困…
生後6ヶ月の娘がいます。
最近一気に冷え込んできたため寝る時の服装に困っています。
今はカバーオール+スリーパーで寝ています。
昨夜、寒かったのか泣いてしまいました。その時に手足を触るとかなり冷えていました。室温は19度でした。
少し布団で温めてあげるとすぐに寝たのできっと寒かったんだろうなと思います😢(普段夜は10時間ほど通して寝てくれる子です)
布団は窒息の危険があるし、寝る時に靴下も温度調節がしづらくなるので履かせない方がよいと聞いたことがあります。
ただこの時期に暖房をつけると暑い気がします💧
なので昨日は布団で温めたあと、薄めの靴下を履かせて寝させることにしました。やはり靴下はやめた方がよいでしょうか...?
手足が冷える場合、どのような対策をすればよいでしょうか?
- ri(生後6ヶ月)
ままり🐈⬛
私なら弱くエアコンをつけます。
19°Cは寒いです💦
ご存知の通り、寝ている時の靴下はあまり良いとされておりませんので、おなかから下だけに掛物をしますかね。
ただ手足が冷えてても、おなかや背中があたたかいなら大丈夫だそうですよ。
コメント