ピアノが欲しく、、お金を貯めて買おうかと悩んでましたが知り合いがヤ…
ピアノが欲しく、、
お金を貯めて買おうかと悩んでましたが
知り合いがヤマハのピアノをくれるとのことです
40年もので一切調律はしていません。
みなさんならもらいますか?
悩んでます
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私ならお金ためて電子ピアノ買います
40年なら中の部品も劣化しているので交換も必要だろうし結局すごいお金かかるので
ミニー
どんな型番かだけ聞いて
良さそうならもらって
売って新調もありかなと🥹
-
はじめてのママリ🔰
貰ったの売っちゃっていいんですかね💦
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
調律して使えるか?ですよね。
うちの子が使ってるピアノは旦那の妹が使ってたものでたぶん40年くらい経つと思います。うちのピアノは全然使えますが使ってない間も毎年調律してて今も毎年調律してます。
ピアノの寿命がどれくらいかわかりませんが…
-
はじめてのママリ🔰
そこなんです、、
40年調律なしらしいです- 2時間前
はじめてのママリ🔰
40年間どこでどのように保管されていたのかにもよりますね💦全く調律してないなら状態は良くなさそう…
可能であれば試弾、調律師さんにも中を見てもらったほうが…と思いますが、、いろいろ交換になって結局お金かかるかなとは思います😥
-
はじめてのママリ🔰
全く調律してないみたいで
やっぱ結構な値段するかな、、
それならYAMAHAで中古買った方が綺麗で調律もできてて安いかなって- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
よくメルカリとかジモティーにも何十年調律してませんというピアノが安く出てたりしますけど、それを買うのはリスク高すぎる…と娘の先生と調律師さんには言われました😥結局お金かかってそこそこいい中古買えちゃうかもって。
YAMAHAやピアノの販売店ならしっかり調律師さんがメンテナンスして状態のいいものに仕上げてるので、そちらの方が絶対いいと思います!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
見積もり自体は無料でできるところが多いので、2社ぐらいにおねがいして見積もりをとってみてはいかがでしょうか??
ちなみな10年前に実家から私が使っていたアップライトを整備して搬入したことがあります。
(2年おきぐらいに調律は入れてました。)
搬出搬入代(実家→ピアノ工房→自宅)で5万
整備代がクリーニング&再塗装代込みで20万しないぐらいでした。
元のピアノの型番にもよりますが、上位機種なら整備して、下位機種なら今回は断念したほうがいいかもしれません。
はじめてのママリ🔰
電子ピアノはあるんです。
電子ピアノとりあえず使って溜まったら買おうかと思ってたんですが、、
貰えそうだったので悩んで