コメント
ゆう
療育探し本当に大変ですよね💦
仕事しながらだと尚大変です。
私も最近、働きながら療育探ししてますがまず見学に行ったりする時間がないです😱
( ・_______・ )
療育探し大変ですよね💦
私は今放デイ探しに忙しいです( ; ; )
療育もそうだけど放デイもキャンセル待ちみたいです( ; ; )
-
はじめてのママリ🔰
放課後デイも大変みたいですね。なるべく繋げて通える場所を今から探したいのですが、平日通うとなると保育園からNG出たりでなんだかなーと。 あたしが焦りすぎ? いや、診断降りたのに何もしないなんて出来ない、頭がパンクして子にきつく叱ったり悪循環です
- 2時間前
-
( ・_______・ )
幸い療育はうちは保育園系列にたまたまあってすんなり入れたのですが療育が家から遠いので学区外になって放デイは厳しいかな〜って言われててクソですよね💩
わかりますよ!怒らない日なんてないです😇- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
クソに救われました😭
ホントクソです!仕事辞めたら生活出来ないし仕事してたら療育通えない(療育側は送迎制度ありだが、保育園が対応NG) 土曜日通ってますがなんか違う。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
民間の児童発達支援・放課後デイサービスって看板の所だと、そのまま学童に入っても使える所多いです。
うちはネットで吟味して空いてる所に連絡して上手く辿り着くことできました!
保育園の先生は保育のプロではあって療育のプロではないので、親と同じように困ってしまって親に色々出来ないこと言ってこられますよね💦
療育ならこれが出来ませんで終わらず、こうアプローチしていきます!みたいなところまで突っ込んでくれるので、親も頑張ろうって思わせてくれます!
はじめてのママリ🔰
大変ですよね。合う合わないもあるし、やっと見つけたら保育園からNG出たりで、、